こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。
カルモくんの大まかな説明や特徴などはカルモくんの審査のページに書いておりますのでご覧になってくださいね。
ここではカルモくんを1年だけ借りたい方向けに書いてみようと思います。
実際のところ、カルモくんは1年以上ならカーリースはできるようになっています。
1年だけ車を借りて、1年後には都心に転勤予定とか、車が必要なくなるなどの家庭やご家族でいろいろ事情があるはずですよね。
僕も昔は転勤族でしたから、赴任先はどこになるかわからないってことが多かったです。
友人も車を張り切って購入したのはいいのだけれど、2年後には都心のど真ん中の暮らしになってしまって住むところは会社が負担してくれるようでしたので、問題なかったです。
ただですね~会社は車の維持、維持は自前というのはもちろんなのですが、問題は駐車場だったのです。
車で通えばもちろん、ガソリン代は支給されます。
しかし、車で通勤するほどの距離ではなくなったし、なんとかガソリン代が出たとしてもほんの僅かになってしまいます。
ということは、高い金額の駐車場代金は自分負担ということに当然なってしましました。
都心で何年いるのかわからない上に、駐車場だけはバカ高い金額になります。
地方だったら数千円の駐車場台が数倍どころか10倍なんてところもあったようです、
そのような事情がわかってれば、始めから1年契約のカルモくんカーリースの見積もりを出してもらうようにしておきましょう。
ただし、ホンダのNボックスなどの契約金額も2万円弱となっておりますが、その金額は11年契約の金額ですので注意が必要ですよ。
もちろん1年の契約なので車検の費用は発生しないのは当然ですが、期間が短くなればなるほど月額の金額は高くなっていきますのでご了承の上、確認してみてください。
1年契約だから24万円ぐらいだと思っているのは間違いですので^^
特に新車の場合で1年リースしたら、来年にはその車は中古車になってしまいます。
車の査定額がそれだけ下がるのですから、それ相応の負担は必要なのですね。
詳しくはカルモくん公式サイトから、見積もりや資料請求してみて確認くださいね。
るはずがありません。